日記モードで

下久保ダム自体は何度も足を運んだ所だが、非公開部分の一部公開と竣工以来一度も使用したことのないクレストゲートからの放流と言うことで、ひたすら楽しみにしていた。
朝寝坊したおかげで家を出たのは10時過ぎ、なんだかんだあって現地に着いたのは12時とやたら出遅れてしまった。で、現地でダム関係サイトをやっている皆さんと合流、しばらく話をする。放流を予告する広報車の音やサイレンの音が嫌でも気分を盛り上げる。そして、いよいよ放流開始の13時。下流から上流をみて右のゲートから水が静かに流れだし、やがてゴーという音とかすかな風圧を感じる。
15分くらい経ったところで左のゲートからも放流開始。堤体に2本の白い筋が描かれる。
一通り写真を撮ったところで、元いたところに戻るとみんな集まっている。全国のダムパンフレットを配っている所にみんなで行くとのこと。まだ、堤体内を見ていないのでひとまず別れる。
天端に昇ろうと監査廊内に入る、が、エレベータにすごい列。20分くらい並んであきらめて外へ出る。途中、案内板を見ていたら年配の方が話しかけてきた。話を聞くと日本各地の原子力発電所を見学してまわった事があるのだとか。やっぱりこういう趣味の人はそれなりに居るんじゃないかと思う。
天端はあきらめて発電所を先に見る。こちらもエレベータに列、30分くらい並ぶ。発電機のあるフロアと軸の見えるフロアを見学する。水力発電所の見学だとだいたいこの二つだよなぁ。
地上に戻るとすっかり人がはけている。エレベータにのって天端にのぼる。商工会のイベントで出店とかをやっていたらしいが、もう撤収していた。お昼食べてなかったのでおなか減ってかなり切ない。
4時前に下に降りる。帰りに事務局みたいなところで全国のダムパンフをもらって話を聞く。