うっかり者はemチャージを使ってはいけない

ホッテントリしてたイーモバイルのemチャージの記事読んで気づいたのですけど、僕、自動プラン登録の意味勘違いしてました。たまたま4日前に自動チャージ登録も設定してたりしてたので、危うく月2万近く支払う事になるところだったよ。あぶないあぶない。なんか、他の人は勘違いしないようなところな気もするけど一応どこを勘違いしていたのか書いときます。
emチャージの料金体系として、従量制(1MB/63円)のスタンダードプランと一定額を支払う事で一定時間(1時間・1日・7日・30日)使い放題という定額制プランが有って、何もしないとスタンダードプランが適用されます。僕の場合、イーモバ使うのは1ヶ月に1回程度、Ustream等でガンガン使うような利用形態なので、必要最小限のチャージを行った上で都度1日定額を選択して利用してました。
で、その都度定額制を選択するのは面倒くさいし、あるいは接続後もたもたしてると勝手に裏でWindowsやらウイルスバスターやらが更新プログラムなんかのダウンロードを始めて、気がついたらチャージ金額を食いつぶしてたなんて事がたびたび有ったので、これどうにかならないかなーと思って目に入ったのが自動プラン登録。名称のイメージから、利用するとその時点でプランが勝手に変更される機能なんだろうなーと勝手に思ってチェック入れてました。ところが実際は、「定額制プランの期間が終了すると自動的に同じプランを継続して設定し続ける(当然チャージから定額料金が引き落とされる)機能」なんですね。だから、1日定額プランで自動プラン変更を設定してると1回も使わなくても毎日630円が引かれ続ける毒の沼地状態。
チャージ金額を少なめにしていたりしていたので、この事に今まで気づかなかったのですが、たまたまニコ生のユーザー生放送のテストで4日くらい前にイーモバイル使ったときに、どうせ毎回チャージするのならチャージも自動にしちゃおうと、それも設定したんです。で、土曜日上記の記事読んで、そんな事も有るんだなーと管理画面開いて利用履歴見てみたら今週ずっと引かれてるじゃん!しかもチャージもしっかりされてるじゃん!なにこれとプラン解説読んだら僕の勘違いに気づいたと。
確かにきちんとプランの説明読んでおけというのはあると思うんですが、それにしても明らかに使いにくい料金制度の設計になってると思うんですよね。基本料金の無いプリペイド方式を使おうって思う人って、僕みたいなスポット的な使い方を考えてる人が多いと思うんですよ。それなのに、「期限を定めずに連続してプランが設定される」っていう形しか他のプランを自動的に選択する設定が提供されていないって変だと思うんです。上記の記事書いた人が指摘してるまともに機能しない自動チャージ機能のあたりからも、これどういう利用形態を想定して制度とかシステムを決めたのかって首を傾げたくなります。ほんと、無駄にお金を払わせようかなんて思ってるんじゃないかなんて書いてみたくなったり。
屋外で高速なインターネット回線が安価で使えるという事で(高速道路を車載Ustとか出来るくらい通信は安定してるし)、イーモバイルにはかなりお世話になってるわけなんですが、この辺りは改善していただきたいところ。とりあえず、全部手動に戻しました。
あと、気になって管理画面いじってたんですが、1日プランに切り替えた後にスタンダードプランに戻して、また1日プランを設定すると同一日に関わらずまた定額料金取られるんですね(あれっと思って、プラン切り替えの画面見たら確かにそんなような事が書いてあった)。画面の文言の一言一句見落とせない仕組みってどうなんだ。